2008年04月16日

◆網戸でトラウマ!?

掃除をする時にまずは何をするかってことでいろいろと妻にお叱りを受けてしまいまして‥。僕が最初に何をするか、まずは窓を開ける、そして掃除機をかける、こんな流れなんですが‥。

なぜいろいろと言われたか、それは窓を開けたのに網戸をしなかったり、掃除機をかけるのに物をどかさなかったりと言う初歩的なところ。

まぁ物をどかさないのはちょっとめんどくさいからなんですが、網戸は普通に忘れただけ‥なのに!?

猛烈に言われてしまったのには訳があるようなんですが、それはネズミ!

最近近所の保育園の食べ残しにネズミが大量発生しているとのこと。

都内にネズミが大量発生しているのはニュースで知っていましたが、まさか身近で遭遇しそうになるとは‥。

その話を聞いたせいでなにやら敏感になってしまい、キッチンで物音がしただけでネズミ??と、かなり挙動不審になってしまい、網戸を閉めなかったことが脳裏をよぎってしまうように‥。

まさかあの時に進入してたりして!とついつい思ってしまうのは情けない。

そんな思いは伝染するようで、夫婦そろって挙動不審に‥。

夜寝静まるといろんな物音がよく聞こえるもんで、そんな物音全てが疑わしくなってしまい、昨日まで聞こえていた上の階の足音までが怪しい!

網戸の閉め忘れさえなければ、自信をもって違うよと言えるのに、ひょっとしてと思ってしまうのにはわけが‥。

子供の頃にお風呂場の窓から入られたと言う記憶がどうしてもよぎるのでした、その時も網戸の閉め忘れ‥。

こりゃ完全にトラウマである。

夜トイレに起きた時も物音が異常に気になるし、何かいないか足元も何だか気になるしで、家がとっても落ち着かない空間に!

ネズミが完全にいないと分かるまでは、寝不足な日々になりそうだし‥。

家に帰ってもいまいち疲れもとれそうにないし‥。

トラウマとはホントに恐ろしい、ただ単に掃除をしようとしただけなのに、その時のちょっとしたミスをここまで引きずることになるとは!

しかし、妻は完全にいないと決め付けたようで、今となっては実に堂々としたもんである。

それに引き換え旦那と言えば挙動不審‥。

威厳回復にはまだまだ時間がかかりそうな今日この頃でした‥。

同じカテゴリー(▼結婚生活)の記事
 ◆パンク!しかし修理は‥ (2008-04-22 00:00)
 ◆寝る (2008-04-21 00:00)
 ◆冷蔵庫の牛乳 (2008-04-20 00:00)
 ◆前方より奇声!? (2008-04-19 00:00)
 ◆子供はまだか? (2008-04-18 00:00)
 ◆コーヒー的節約術!? (2008-04-17 00:00)

Posted by bloom at 00:00│Comments(0)▼結婚生活

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。